職業訓練に通い終わったあと、個別に雇用保険(失業手当)が延長されるという都市伝説的なものがあります。
この情報、実はあまり公になっておらず、ネットで調べてもほとんど出てこない情報でした。
しかし最近、新型コロナウィルスの影響もあり、少しずつ情報が出回るようになりました。
今更感がありますが、わたくしもだいぶ情報が集まりましたのでお伝えしようと思います。
コロナ禍以前は地域・相談員・修了生の就職意欲などさまざまな要素で決定
訓練修了後の雇用保険の延長に関して、情報があまり公になっていなかったのは、基準があいまいだったから…ということがあげられます。
ハローワークによっても方針がバラバラで、さらに相談員によっても対応がバラバラでした。
さらに訓練修了生の就職意欲によっても延長が可能かどうかが判断されます。
「今就活してますか?」という問いに「してません」などと答えると延長しない、という感じでした。
さらに複数社に応募していないとこれまた手当の対象外だったりしておりました。
なんとも理不尽な…
つまりすべてにおいて不確定だったため、情報があまり出回っていなかったのです。
さらに手当が延長するとわかってしまうと、訓練生が転職活動をしなくなってしまい、訓練校にとっては迷惑以外のナニモノでもないシステムであったことから、訓練校側もあまり公にしていなかったということもあります。
事実、試しに情報を流したクラスと流していないクラスでは、就活意欲がかなり違いました。
まあどうせ訓練修了日に出向くハローワークでわかってしまう情報ではあるのですが…
コロナ禍になってから手当延長の基準が明確化された
外部リンク 厚生労働省 PDFファイル
上記リンク先のPDFファイルにも書いてありますが、以下の条件をすべて満たすと訓練修了後の手当が延長されます。
- (A)訓練受講終了日時点における、基本手当の残日数が30日未満の方。
- (B)公共職業訓練等を受け終わってもなお就職が相当程度に困難な者(※)であると安定所長が認めた方。
(※)については、次の〈a〉~〈d〉全ての要件を満たしている必要があります。- 〈a〉職業につくことができる見込みがなく、かつ、特に職業指導その他再就職の援助を行う必要があると認められた方。
- 〈b〉受講した訓練に係る職種の被保険者となる職種を希望していること。
- 〈c〉受講終了日前までの4週間において受講した訓練に係る職種の求人に対する応募の実績が複数回あるにもかかわらず、採用内定に至っていないこと。
- 〈d〉地域における希望職種の労働力需要の状況が厳しいこと。
要約しますと、
- (A)訓練最終日に、基本手当が30日以上残っていない人
- (B)公共職業訓練等を受け終わっても就職できていない人(※)
(※)については、次の〈a〉~〈d〉全ての要件を満たしている必要があります。- 〈a〉就職の見込みがなく、これからも支援が必要な人
- 〈b〉受けた訓練に関係のある仕事へ就職したくて、かつ保険に入ることを希望している人
- 〈c〉訓練最終日前までの4週間において、受けた訓練に関係ある仕事に2社以上応募しており、まだ内定がない人
- 〈d〉自分のお住いのエリアは希望職種の求人が少ないけど、他のエリアにはたくさんあるといった、格差が激しい場合
という感じです。
「〈c〉訓練最終日前までの4週間において~」はハローワークにより異なります。
求人が極端に少ない地域だと1社だけの応募で良かったりすることもあります。
就職意欲や活動状況などはどのように把握されるのか
訓練中や訓練修了時にハローワークに出向くことがありますが、その際に調査票のようなものに就職活動の履歴を記入し、提出します。
ここできちんと申告しておかないと、就職意欲なしとみなされ、延長はされないと思われます。
なお応募経路は、ハローワークのみならず、転職サイトなどでもOKです。身内の会社や知人の紹介など、はっきりしない経路の場合は認められません。
実績作りにおすすめなのが転職サイト
いずれも無料です!
やはりまずリクナビNEXTは外せません。
リクナビNEXTにしか載っていない求人が約85%と多く、登録しておくと企業からのオファーもあります。
応募数稼ぎのためにはもってこいではないでしょうか(笑)
使ってみた記事もありますので、よろしければぜひご覧ください。
もうひとつは、とらばーゆです。
女性向けではダントツの求人サイトです。
こだわり検索が可能で、女性目線なのがうれしいサイトです。
最後に、ミイダス です。
ご自身の転職市場の価値がはかれます。すぐに応募ということにはならないかもしれませんが、自己分析という意味でも登録しておく意味はあります。
公式サイト 面接確約!転職するならミイダス!
訓練中に内定をもらうと延長が受けられない
ここでのポイントは就職が決まっていないということです。
そのため、訓練修了時に「内定をもらっている」とハローワークに報告をすると、この延長が受けられません。
訓練中に内定をもらい、まだその会社に就職するかどうか迷っている場合は、ハローワークには内定をもらっていることを伏せておいたほうが良いでしょう。
ただしその内定をもらった会社に就職することを決めている場合は、きちんと内定をもらったことを告げたほうが良いです(どうせバレるので)。
制度がいつ改定されるかわからない
いままでは不明確な制度だったということは、この記事の最初の方でお伝えしました。
今回の明確化は、新型コロナにあわせた適用だと思われます。
そのため、コロナが沈静化したらまた制度が何らかの形で元に戻ったりしてしまう可能性もあります。
終わりに
まとめますと、
- 新型コロナの影響?で訓練修了後の雇用保険(失業手当)延長が明確化された
- さまざまな条件をすべてクリアすると適用
- ただし適用のためには地域や個人差がまだある
- 訓練中に内定をもら、申告してしまうと延長はない
- そのうち制度がまた変わる可能性もある
ということです。
該当する方は、今のうちに有効活用しましょう。
ただし訓練の当初の目的である「就職」をお忘れなく。
コメント